上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1日から小学校も完全給食再開しました(^O^)/
じゃ、それまで何を食べていたかと言うと
初めはパン(ジャムとか)と牛乳のみ
毎日お腹減った~っと帰ってくるのが可哀そうでした
戦後かっ(いや、戦後はもっとひどかったでしょうけど)
それから主食給食、、、
ようするにご飯とのりとか納豆、牛乳
…足りないよね
でも、給食を提供している以上、お弁当とかおかずとか持ち込みはダメらしい
ニュースより
「教育委員会としては児童生徒のお弁当の持ち込みは認めていませんし、ましてや特例を出す考えもありません。第一それをしたら、お弁当を持ってこられる子、こられない子が出てきて、公平性が損なわれます」
だそうです。(´・д・)-з
バッカじゃねえの~
幸いうちの小学校はおにぎりを持ってきても良いとされていましたので良かったです
(学校独自の判断かは不明ですが…)
公平性なんて必要か?
そもそも人生に公平さが存在するのか
それこそ、被災地だし助け合いの精神でもいいんじゃないのか
子供同士、あげたり交換したりとちゃんとできるんじゃないかと思う
なぜ、この緊急事態に特例を出す事を検討しようとしないのか
面倒な事を避けているだけにしか思えない
今でも水も出ない地域もあるし通電していない所もある
修繕は市内からやっていた
仮設住宅に入れた人・入れなかった人
世の中は不公平で出来ているんだよ
そんな日に内閣不信任案。。。
さて、小沢さん自民党さん何やってるの?
このKYがっ
わかってるんだぜ
原発推進してたのは君たちだって
安全だからと地方に押し付けたのは自民党時代だよ
何を責任転嫁しているの?
しらばっくれちゃいけないよ
政権をとったら放射線を無くせるのかい?
じゃ、それまで何を食べていたかと言うと
初めはパン(ジャムとか)と牛乳のみ
毎日お腹減った~っと帰ってくるのが可哀そうでした
戦後かっ(いや、戦後はもっとひどかったでしょうけど)
それから主食給食、、、
ようするにご飯とのりとか納豆、牛乳
…足りないよね
でも、給食を提供している以上、お弁当とかおかずとか持ち込みはダメらしい
ニュースより
「教育委員会としては児童生徒のお弁当の持ち込みは認めていませんし、ましてや特例を出す考えもありません。第一それをしたら、お弁当を持ってこられる子、こられない子が出てきて、公平性が損なわれます」
だそうです。(´・д・)-з
バッカじゃねえの~
幸いうちの小学校はおにぎりを持ってきても良いとされていましたので良かったです
(学校独自の判断かは不明ですが…)
公平性なんて必要か?
そもそも人生に公平さが存在するのか
それこそ、被災地だし助け合いの精神でもいいんじゃないのか
子供同士、あげたり交換したりとちゃんとできるんじゃないかと思う
なぜ、この緊急事態に特例を出す事を検討しようとしないのか
面倒な事を避けているだけにしか思えない
今でも水も出ない地域もあるし通電していない所もある
修繕は市内からやっていた
仮設住宅に入れた人・入れなかった人
世の中は不公平で出来ているんだよ
そんな日に内閣不信任案。。。
さて、小沢さん自民党さん何やってるの?
このKYがっ
わかってるんだぜ
原発推進してたのは君たちだって
安全だからと地方に押し付けたのは自民党時代だよ
何を責任転嫁しているの?
しらばっくれちゃいけないよ
政権をとったら放射線を無くせるのかい?
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics